Anatomy & Physiology(解剖学と生理学)は、解剖学および生理学分野の主要な医学教育コンテンツを登載した3Dソフトウェアです。3D人体モデル、イラスト、アニメーション動画*を駆使して解剖学と生理学の理解を深めます。医学部および看護学部、保健医療学校など、解剖学および生理学の修得を必要とするコースのカリキュラムを補完するのに最適です。
最新バージョンには新たに100枚以上の組織学スライドが追加され、LMS(学習管理システム)にも対応しました。さらにユーザーの皆様の使いやすさを追求し、ユーザーエクスペリエンスが一段と向上しました。
*アニメーション収録音声は英語のみ、ただし日本語字幕の表示選択可能
Anatomy & Physiology(解剖学と生理学)に、かねてよりご要望いただいておりました体組織の顕微画像スライド100枚超が新たに追加されました。ラベルの表示・非表示が選択可能で、全画面モードでのズーム、パンにも対応しています。
生理学のカリキュラムに必要な項目を網羅する全50ユニットを、人体の12系統構造に分類して提示します。各ユニット右上部には、コンテンツの種類(3D人体モデル、アニメーション、イラスト)を示すアイコンが表示されています。
チェックリストは、各章の学習目標を明確に把握することができます。学習シラバスとしてもご利用いただけます。
FAQ:よくある質問
FAQ:よくある質問
Visible Body についてよくお問い合わせをいただく項目をまとめました
Visible Body についてよくお問い合わせをいただく項目をまとめました
アプリインストールによりすべてのコンテンツが端末側にインストールされるので、操作時のインターネット接続は不要です。ただし、アプリインストール時およびIP認証によりロックを解除する際にはインターネット接続が必要です。
Visible Body 各製品のモバイルアプリ対応機種および対応OSは以下の通りです(2019年11月現在)。最新情報は、AppStore/Google Play のアプリダウンロードページにてご確認ください。
Human Anatomy Atlas
【iOS】iOS 12.0 以降に対応。iPad Air 1、iPad mini 2 および iPad mini 3 は、iOS 12.2以降に対応。拡張現実機能は、Apple A9 プロセッサ搭載の iPhone SE、iPad Pro、iPad(第5世代)以降に対応
アプリダウンロード 【購読版】 【買切版】
【Android】Android 5.0 以降に対応。拡張現実機能は、Android 7.0 以降かつ ARCore を登載した機種に対応
アプリダウンロード 【購読版】 【買切版】
Muscle Premium
【iOS】iOS 10.0 以降に対応。Apple A5 プロセッサ搭載の iPhone、iPad、iPod touch(第五世代以降)に対応
アプリダウンロード 【購読版】 【買切版】
【Android】Android 4.4以降に対応
アプリダウンロード 【購読版】 【買切版】
Anatomy & Physiology
【iOS】iOS 11.0以降に対応。Apple A6 または A6X プロセッサ搭載のiPhone、iPad に対応(iPad 3 以前, iPad mini 第一世代, iPhone 4S 以前の端末は推奨しません)
アプリダウンロード 【購読版】 【買切版】
【Android】Android 5.0以降に対応
アプリダウンロード 【購読版】 【買切版】
Physiology Animations
【iOS】iOS 7.0以降、iPhone, iPad, iPod touch に対応
【Android】非対応
Skelton Premium
【iOS】iOS 6.0以降、iPhone, iPad, iPod touch に対応
【Android】Android 2.3以降でご利用いただけます
Heart & Circulatory Premium
【iOS】iOS 6.0以降、iPad に対応
【Android】非対応
Anatomy & Function
【iOS】iOS 6.0以降、iPad に対応
【Android】非対応
施設のIPアドレスにより認証されます。認証後150日間有効です。期間内に施設内ネットワークに接続し Visible Body アプリを立ち上げることで、自動的に有効期間が150日延長されます。
インストール直後は、アプリにロックがかかった状態で利用することができません。ロックを解除するため、以下の手順で施設内ネットワークから認証作業を行ってください。
150日間の認証期間が経過してしまった場合でも、施設内Wi-Fiに接続した状態で前項のロック解除手順を行うことにより再度ご利用いただけます。
IP認証後150日間は施設外、またオフラインでも利用可能です。
PC/Mac からのアクセス時には Ovid および Visible Body のサーバー(海外)へのアクセスが必要となるため、インターネット接続が必須です。
Visible Body製品のコンテンツ利用範囲につきましては、Visible Body サポートサイト Permission to use content from Visible Body products をご参照ください。サイトライセンス(施設契約)における利用範囲の概要は以下の通りです。
【教員のご利用について】
以下の条件で、学生に対する授業での使用や患者への教育、教育目的で使用するハンドアウト資料にVisible Body のコンテンツを使用することが許可されており、追加料金は発生いたしません。
ただし、広告収入などが発生する場合、コンテンツの使用は認められておりません。上記条件を満たさない場合のご利用については、Visible Body社に直接お問い合わせください。
【学生のご利用について】
以下条件をすべて満たす場合、Visible Body製品のコンテンツを授業や学会での発表・プレゼンテーション素材として無償でご利用いただけます。
ただし、広告収入などが発生する場合、コンテンツの使用は認められておりません。上記条件を満たさない場合のご利用については、Visible Body社に直接お問い合わせください。
【非商用目的でのご利用について】
以下条件をすべて満たす場合、Visible Body製品のコンテンツを非商用目的での使用における使用が許可されています。
ただし、広告収入などが発生する場合、コンテンツの使用は認められておりません。上記条件を満たさない場合のご利用については、Visible Body社に直接お問い合わせください。
【商用目的でのご利用について】
Visible Body製品のコンテンツを販売目的または広告付きの資料としてご利用になる場合、Visible Body社による使用許諾が必要です。Visible Body社に使用許諾のリクエストを提出してください(ライセンス使用料$750~)。
Visible Body製品のコンテンツ利用範囲全文は、Visible Body サポートサイト Permission to use content from Visible Body products をご参照ください。
施設内Wi-Fiへのモバイル機器接続に制限がある場合には、こちら の手順に従ってモバイルアプリ認証コードを生成し、アプリ起動時に認証コードを入力することでご利用いただけます。
10,000超のパーツからなる、3D人体解剖モデル。人体断面模型や解剖ツールに加え、拡張現実機能も搭載。日本語対応。詳細はこちら
解剖学と生理学のカリキュラム補完リソース。100枚超の組織学スライド、3D人体モデル、770問のクイズなどを、多様な学習コンテンツを収載。日本語対応。詳細はこちら
心血管、呼吸器、腎臓、胃腸、筋骨格における人体の生理機能と作用全49ユニット、病理全57ユニットを収載した、3Dインタラクティブガイド。日本語対応。詳細はこちら
人体の筋骨格をより深く知るための対話型3Dリソース。600以上の筋肉、200以上の骨格、筋や腱付近でよく見られる46の病態、米国の専門家による解説動画などを収載。日本語対応。詳細はこちら
Visible Body 関連の様々なリソースを日本語でご用意しています。利用者向けの講習会ビデオや各種ガイドをはじめ、施設全体への周知や利用促進に役立つポスター・ウェブサイト用アイコンなどがご利用いただけます。ぜひご活用ください。
Visible Body リソースセンターは こちら
メールでのお問い合わせは こちら